余野公園周辺・・・。

にょほほ

2008年10月09日 22:48

朝からノンビリ・・・・・。
何処へ行こうかな~と地図を見る。 見ている間に昼をまわってた・・・・・。

だけど 今日は出かけなければ~! 
だって イヤイヤ買ったメットが来たのでありました。 ほよよよよ。



メンバー ソロ
コース  余野公園周辺・・・。
自転車のヘルメット・・・・・。
それは 大変にカッコ悪くエイリアンみたいなの。
とても 被る気にはなれないシロモノなのでありました・・・。

で、転倒した人の話なんかを聞きながら 仕方無しに購入。
それがやって来たので どんな感じか試しに走りに出かけたのでした。



で、余野公園に到着して 車から自転車を降ろして準備。
最初は どうしても気になり ザックにぶら下げてスタートしました。

やがて人も居ないトレイルに到着して 装着してみる。
どよ~んとテンションが下がりまくり・・・・・・・。
ホントなら楽しいハズなのに ちとショックなのでした。



それでも 山の中へ入ると 楽しかった。
いつもの様に ミニ三脚をセットして 自分を撮って遊びながら走る。



だんだんとメットをしてるのも忘れかけるが やっぱり気になる・・・・・。
まっ、仕方が無いので 気にしない事にして 先に進むのだ。



このコースは 走りやすくてマッタリ。
トレイル初心者のオラにでも 楽しく走れるのでありました。



カメラに向かい スタンディングで耐えていたけど 
斜めになったところでシャッターが・・・・・。 こけてないよ~!

で、進んで行くと お決まりの様に倒木が・・・。 でも 乗ったままくぐれましたのだ。 



ほいでもって 分岐路へ。



右に上がって行くのですが ここで恐れていた事が・・・・・。
ズルズル滑って 上がって行かないのでありました。



目詰まりして へにょへにょ~!
まっ、オン・オフ兼用のタイヤでは 無理も無いですけどね・・・。

で、ちょこっとだけ押して再出発!



こんな杉の植林部分は別だけど 葉が落ちて日が差し込めば
また違った 明るい雰囲気になるんだろうな~なんて考えてたら
あっと言う間に アスファルトの道へ出て来ちゃった・・・。



このまま 来た道を戻ろうかと思ったけど 時間も遅かったので
普通の道で公園へ戻る事に。

途中 大型トラックやダンプの通る所を走ってみたら・・・・・。
こっ、怖すぎる~! 直ぐにルート変更して脇道へ。



線路沿いを走る のんびりとした道。
しかし 車の多い一般道は・・・・・。 マジでヘルメット要るで~!
そう感じたオラなのでありました。



で、公園に戻ってお終い。
3時前にスタートした割には 充分に楽しめたのでありました。


あなたにおススメの記事
関連記事