ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月24日

青蓮寺湖&曽爾高原山灯り 07年9月29日

びよよ~ん!
今日は、宮川でカヌーなのだ~と行ってたのですが・・・・・・・。



お天気には逆らえず・・・・・。 
青蓮寺湖でまったり&曽爾高原の山灯りに行って来ましたのだ。

メンバー たこちゅうさん・ざっき~さん・もっち~さん・嫁吉・オラ
  続きを読む


Posted by にょほほ at 09:37Comments(0)アウトドア

2007年09月04日

またまた 川遊び! 07年8月26日

またまた、川遊びに行ってきました。
前回に行った所の 上流側へ!
今回は水が少なかったので、余裕であがって行けましたとです。



ホントなら、ざっき~さんの カヤックの進水式の予定だったのですが
あまりにも暑すぎたので、川遊びに変更させて頂きましたです!

メンバー ききさん・旦那様・ざっき~さん・嫁吉・オラ
  続きを読む


Posted by にょほほ at 11:19Comments(2)アウトドア

2007年08月18日

川遊び~! 07年8月15日

今日は、きょろを連れて Michelleと川遊び。



いつものベストポイントは そこそこ人が居たので、今回は別のポイントへ!
世間的には、あまり知られていないので 人が居たと言っても 8人位でしょうか?

そのポイントは、オラ達の貸切状態でありましたのです。 にょほほほほ。
  続きを読む


Posted by にょほほ at 17:24Comments(2)アウトドア

2006年10月18日

笠置でキャンプ 10月8日



夕闇が迫る中、必死に仕事を終わらせて家に帰る。

明日のカヌーの為に、笠置の河原で今晩からキャンプなのだ。

久々に 薪ストーブの出番だと思い せっせと車に積み込むのでした。



楽しみに現地に到着すると・・・・・。

寒くな~い! 自分の家の方がほっぽど寒かったのでした。

で、薪ストーブは諦めて カセットコンロで鴨鍋。

まぁ、タープ・テントの中なのでキャンプなんですが 何だか家で食べてるような・・・。

でも、楽しく過ごせました。 icon22
  


Posted by にょほほ at 19:52Comments(6)アウトドア

2006年09月18日

オジジのdayキャン



滋賀県は永源寺町の秘密の場所でdayキャン。

石太さんと骨氏と3人で コットやテーブルを広げワイワイ・ガヤガヤ。

雨が多少降るものの、天然のタープ。 木の枝や葉で全然平気なのでした。

今回は久々に焼き芋。 ですが、火を起こすのが面倒なので

起こしてくれたら焼くわ~などど 超手抜き。 火をつけようと頑張る骨氏。

で、諦めてほっておいたら 勝手に点いておりました。

3人で 何だかんだと騒ぎつつ終了。 最後は、お決まりで温泉へ。

お疲れさんでした~。
  


Posted by にょほほ at 21:43Comments(0)アウトドア

2006年09月18日

超清流で川遊び!



9月の2日~3日で 三重県の川に遊びに行って来ました。

さすがに、8月に来た時よりも かなり川の水は冷たかったのですが

遊んでるうちに感じなくなり、にょほほモード炸裂で 

かなり遊んで かなり爆発しておりました。

メンバーは、だておさん・あきさん・さなまるっち・かずまるさん・嫁吉・きょろ。オラです。
  続きを読む


Posted by にょほほ at 19:49Comments(0)アウトドア

2006年08月09日

海・川 満喫キャンプ



海・川 満喫キャンプなのに、一日目の海では、ハシャギ過ぎて写真が無し。

田舎のビーチなので、駐車場は35台分。 ほとんどプライベート・ビーチ気分です。

ここは、岩場に人工的に砂を入れて 作られた所でした。

岩場なので、シュノーケリング。 お魚が沢山。 うぅ・・・。 

美味しそうなのです。 アソビほうけて、キャンプ地の河原へ移動。

朝方に、石太さんが合流。 二日目、川遊びの始まりです。
  続きを読む


Posted by にょほほ at 23:55Comments(0)アウトドア

2006年07月27日

水郷と沖島



久しぶりに 腰痛から開放されて 琵琶湖に浮かぶ沖島と

時代劇の撮影でも有名な、近江八幡市の水郷に行って来ました。

上の写真は、船頭さんの手漕ぎでのんびり進む 和船と葦。

カヌーも良いけど、たまには和船で食事しながらなんてのも いいいかも・・・。



ぱっと見たら、やっぱり海と思うよな~・・・。

琵琶湖なのだけど、この右端に小さく写ってるのが 沖島の一部。

この島は、日本で唯一 湖の島に人が住む島。

今日は、島の小学校は夏休みだけど、みんなで釣り大会をしてたのだ。
  


Posted by にょほほ at 21:45Comments(2)アウトドア

2006年07月17日

B・Bデビュー・・・・・。



今日は先日に買った B・Bデビューの日なのだ。

なのだ・なのだが・・・・・。 波が小さすぎて、何だかそんな気になれず・・・。

結局、別な方向に行ってしまいましたのです。 トホホホホ。

波って、海に行くまで分からないもんな~・・・。

なので、師匠になる予定だった RIKAゴン&ちーさんとオラの3人で

今度の 海・川まったりキャンプの下見に行って来ました。
  続きを読む


Posted by にょほほ at 23:21Comments(5)アウトドア

2006年07月07日

薪ストーブ



もう、夏ではありますが 久々に使いたいな~などと思うのです。 

なんと言えばいいのでしょうか? あの~薪を燃やす匂いと言うか 煙突から煙がモクモクと

出た瞬間は すごく嬉しいのです。 ストーブで鍋を作ってみたりして

秋~春のdayキャンには 我が家の必需品なのです。 でも、今は暑いしね~。

でも、ホクホクの 焼き芋がたべたいのだ・・・・・。
  


Posted by にょほほ at 20:43Comments(0)アウトドア