2010年08月02日
2009年09月29日
国営アルプスあずみの公園 信州① 090926
さて・・・。
カヤック2艇と自転車2台 それにトレッキングの準備をして
安曇野方面へ車を走らせるのでありました。

ほいで 梓川SAで行き先を検討・・・・・。
ホントなら 万水川でカヤック それからサイクリングなのですが
何年も前から漕ぎたくて 去年はカヤックは壊れてバーン!
漕ぐなら 青空と水車小屋付近をチョロチョロする
雰囲気を損なう 商業ラフトがいない時に漕ぎたいので
コスモスを見に アルプスあずみの公園へ
続きを読む
カヤック2艇と自転車2台 それにトレッキングの準備をして
安曇野方面へ車を走らせるのでありました。

ほいで 梓川SAで行き先を検討・・・・・。
ホントなら 万水川でカヤック それからサイクリングなのですが
何年も前から漕ぎたくて 去年はカヤックは壊れてバーン!

漕ぐなら 青空と水車小屋付近をチョロチョロする
雰囲気を損なう 商業ラフトがいない時に漕ぎたいので
コスモスを見に アルプスあずみの公園へ

2009年08月23日
川遊び・・・。090816
お盆・・・・・。
いつもの川遊び場は人が沢山でしたが オラのメインスポットは
車を止められなくなってたので 誰も居りませんでしたのだ。

メンバー ないっち・嫁吉・オラ
場所 最近 人が微妙に増えて ゴミもあったりしたので内緒。
ゴミとか 捨てて行かないでよね。
続きを読む
いつもの川遊び場は人が沢山でしたが オラのメインスポットは
車を止められなくなってたので 誰も居りませんでしたのだ。

メンバー ないっち・嫁吉・オラ
場所 最近 人が微妙に増えて ゴミもあったりしたので内緒。
ゴミとか 捨てて行かないでよね。

2009年07月19日
海山でまったり・・・。090718
んん~ 今回は手抜きになっちゃうけど・・・。
海山で遊んで来ましたです。 のんびり・まったりと~!

今回は お昼ご飯を食べてから集合!
そう言ってたのに 何故か昼前に集まってしまいましたです。
なんと珍しい事なんでしょう? にょほほほほ。
メンバー 姫・マダム・王子・嫁吉・オラ 続きを読む
海山で遊んで来ましたです。 のんびり・まったりと~!
今回は お昼ご飯を食べてから集合!
そう言ってたのに 何故か昼前に集まってしまいましたです。
なんと珍しい事なんでしょう? にょほほほほ。
メンバー 姫・マダム・王子・嫁吉・オラ 続きを読む
2009年04月01日
宮川へ
この3月28日に 宮川へカヌーに・・・。
お天気が微妙だったので 熊野方面の遠征をやめて こちらへ来たのですが
太陽が高くなるにつれ ヌクヌクで ぽかぽかして気持ちよかったです。

まぁ 詳しくは 二人と一匹プラスアルファへ。
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e717265.html
お天気が微妙だったので 熊野方面の遠征をやめて こちらへ来たのですが
太陽が高くなるにつれ ヌクヌクで ぽかぽかして気持ちよかったです。
まぁ 詳しくは 二人と一匹プラスアルファへ。
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e717265.html
2009年03月16日
ポカポカ陽気で・・・。
昨日15日は 姫と嫁吉と3人でカヌーへ。
とても暖かくて 河原ではのんびり寝てしまいそうな感じでしたのだ。

お気に入りの川で とても良い感じの所。
ホントは秘密の川にしたかったんだけど 気が付けばブログに・・・・・。
何度書いた事か。 にょほほほほ。 レポ?は ↓ から・・・・・。
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e710205.html
とても暖かくて 河原ではのんびり寝てしまいそうな感じでしたのだ。
お気に入りの川で とても良い感じの所。
ホントは秘密の川にしたかったんだけど 気が付けばブログに・・・・・。
何度書いた事か。 にょほほほほ。 レポ?は ↓ から・・・・・。
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e710205.html
2009年02月15日
明神平と津風呂湖と・・・。 090211
今日は 明神平(雪山)から薊岳方面へ登ろうかな~?
初めの予定が無くなったので 雪山へ登ろうとしたんですが 最後は自転車・・・・・。

まっ いろいろとありますのだ。 ほよよよよ。
メンバー ソロ
コース? 明神平へ山登り&津風呂湖ポタ
続きを読む
初めの予定が無くなったので 雪山へ登ろうとしたんですが 最後は自転車・・・・・。
まっ いろいろとありますのだ。 ほよよよよ。
メンバー ソロ
コース? 明神平へ山登り&津風呂湖ポタ
2008年11月26日
笠置でキャンプ
久し振りの笠置でキャンプ。
だいたい10月以降になると 木津川カヌーのついでにキャンプなのです。

今回は 笠置山の紅葉のライトアップも見に行くのでありました。
メンバー 姫・嫁吉・オラ
一日目 笠置山 ・ 二日目 木津川カヌー
続きを読む
だいたい10月以降になると 木津川カヌーのついでにキャンプなのです。
今回は 笠置山の紅葉のライトアップも見に行くのでありました。
メンバー 姫・嫁吉・オラ
一日目 笠置山 ・ 二日目 木津川カヌー
2008年10月21日
久々キャンプ・・・。 081011
計画としては 土曜日に近江八幡を観光してキャンプ。
日曜日に まったりして水郷でカヌーだったのですが・・・・・。

キャンプをしようと思っていた牧(岡山園地)が 駐車場が半分にされ
BBQ・キャンプ禁止の看板がデカデカと立っておりましたです。
メンバー 王子・ヨッキー・嫁吉・オラ・きょろ
続きを読む
日曜日に まったりして水郷でカヌーだったのですが・・・・・。

キャンプをしようと思っていた牧(岡山園地)が 駐車場が半分にされ
BBQ・キャンプ禁止の看板がデカデカと立っておりましたです。
メンバー 王子・ヨッキー・嫁吉・オラ・きょろ
2008年07月09日
海山で初夏を楽しむ! 080705~06
前日まで安曇川へ行くつもりだったのですが
カヌーは暑いのだ~!って事で 急遽川遊びに変更!
ほいで海山へ行く事にして キャンプは河原で~と思ってたのに
上手い具合に 何かイベントが有るらしく もしかしたら河原使えんかも!
それでまた 朝の10時頃にキャンプ場を予約!

ネットで予約状況を調べたら たまたま空いておりましたです。 にょほほほほ。
メンバー 姫・嫁吉・大王
続きを読む
カヌーは暑いのだ~!って事で 急遽川遊びに変更!
ほいで海山へ行く事にして キャンプは河原で~と思ってたのに
上手い具合に 何かイベントが有るらしく もしかしたら河原使えんかも!
それでまた 朝の10時頃にキャンプ場を予約!
ネットで予約状況を調べたら たまたま空いておりましたです。 にょほほほほ。
メンバー 姫・嫁吉・大王