ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。

むむぅ・・・・・。
ほんとは三周ヶ岳のハズだったんだけど
道が崩れてて・・・・・。ビックリ

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。



適当に場所変更して 北国街道?へ 
その後 あまりにも物足らずに 醒ヶ井へ梅花藻を見に。ぴよこ_酔っ払う

メンバー かに~・嫁吉・オラ

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。



なんと言うか あまりにも適当に場所変えし
歩き出したものの めちゃんこ登山のつもりだったので
何だか気分が乗らず・・・・・。ぴよこ_風邪をひく

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。



それでも雰囲気の良い社なんかも有り
峠の 一軒家も・・・・・。 ワンコが沢山居た~。ぴよこ

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。


そんでもって 考えてみれば
紫式部や豊臣秀吉・織田信長も通った道ですにゃびっくり

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。

がっ、最後までテンション上がらず 今庄蕎麦を食べに・・・・・。

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。



なんとか復活するものの このまま帰っては勿体無い。
ほいでもって考えてたら 醒ヶ井の梅花藻が~びっくりアップ
現地に到着したら 一気にアップ

とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。



水中写真を撮りまくり 元気がでる適当なメンバーなのでありました。ZZZ…



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
双六岳。。。 121009~10
槍ヶ岳。。。 120725~27
釈迦ヶ岳。。。120505
鎌ヶ岳。。。 120430
秘境へ。。。 120407
高城岳~三郎ガ岳。。。 120402
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 双六岳。。。 121009~10 (2012-10-10 21:29)
 槍ヶ岳。。。 120725~27 (2012-07-27 22:30)
 釈迦ヶ岳。。。120505 (2012-05-05 23:28)
 鎌ヶ岳。。。 120430 (2012-04-30 23:28)
 秘境へ。。。 120407 (2012-04-07 22:56)
 高城岳~三郎ガ岳。。。 120402 (2012-04-02 21:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえずの木の芽峠と梅花藻。。。。。
    コメント(0)