2012年01月18日
高見山。。。 120118
凄く良い天気だった。。。。。
天気が良すぎて
霧氷がない


コース 杉谷~小峠~山頂~大峠~小峠~杉谷
メンバー きぃちゃん・かっちゃん・オラ
天気が良すぎて



コース 杉谷~小峠~山頂~大峠~小峠~杉谷
メンバー きぃちゃん・かっちゃん・オラ

微妙にテンション
なものの
前日の朝までに積もった雪のおかげで ほわほわ雪を荒らしつつ。。。

霧氷は無いものの とにかく空が綺麗。。。
そんでもって お子ちゃまもんで 雪を投げつけあったり
押し倒して 顔にこすり付けたり。
にょほほほほ。

山頂に到着したら 記念撮影だけして
お気に入りの場所へと トレースのない所をラッセルして
誰も居ない ちょうど3人座れるさきっちょへ
雪を踏み固めて 座る場所を確保して のほほ~ん。

カップ麺とおにぎり。。。
いつも避難小屋で食べるんだけど 今日は他の人も外で・・・。
のんびりしたら下山開始。。。

もとの登山道まで作ったルートを引き換えして下山。。。
まぁ、下山中も雪の戦いが・・・・・。
結局 車に戻ったら 7時間もかけて遊んでたみたい。。。
その後 宇陀松山城下を散策。

後は温泉でまったりして解散~

前日の朝までに積もった雪のおかげで ほわほわ雪を荒らしつつ。。。

霧氷は無いものの とにかく空が綺麗。。。
そんでもって お子ちゃまもんで 雪を投げつけあったり
押し倒して 顔にこすり付けたり。


山頂に到着したら 記念撮影だけして
お気に入りの場所へと トレースのない所をラッセルして
誰も居ない ちょうど3人座れるさきっちょへ

雪を踏み固めて 座る場所を確保して のほほ~ん。

カップ麺とおにぎり。。。
いつも避難小屋で食べるんだけど 今日は他の人も外で・・・。
のんびりしたら下山開始。。。
もとの登山道まで作ったルートを引き換えして下山。。。
まぁ、下山中も雪の戦いが・・・・・。

結局 車に戻ったら 7時間もかけて遊んでたみたい。。。

その後 宇陀松山城下を散策。


後は温泉でまったりして解散~

Posted by にょほほ at 23:19│Comments(8)
│ハイキング
この記事へのコメント
こんにちは
三峰山に行く予定がありたどり着きました~
高見山は私も大のお気に入りの場所でアップしてますよ!
雪山最高! いいところあればおしえてくださいね!
三峰山に行く予定がありたどり着きました~
高見山は私も大のお気に入りの場所でアップしてますよ!
雪山最高! いいところあればおしえてくださいね!
Posted by renge5500 at 2012年01月21日 23:44
初めまして、こんばんは。
結構、積雪あるようですが、登山道はトレースばっちりですか?
初心者なのでラッセルだと辛いけど、行ってみたいお山ですー。
(地元だし)
結構、積雪あるようですが、登山道はトレースばっちりですか?
初心者なのでラッセルだと辛いけど、行ってみたいお山ですー。
(地元だし)
Posted by anz
at 2012年01月22日 03:12

renge5500さん こんにちは。
三峰山行かれるんですね~。
是非 楽しんで来て下さいませ。
私の最近のお気に入りは 鈴鹿山系の雪山です。。。
気が向いたら また覗いてくださいませ。
三峰山行かれるんですね~。
是非 楽しんで来て下さいませ。
私の最近のお気に入りは 鈴鹿山系の雪山です。。。
気が向いたら また覗いてくださいませ。
Posted by にょほほ
at 2012年01月22日 19:23

anzさん はじめまして。
高見山の登山道は よく人が登られてるので
トレースは かなり積もらない限り ハッキリ分かると思います。
ラッセルは ほぼ無いです。
自分達のラッセルは 別ルートへ向かう方面なので~。
どうやって行かれるか分かりませんが
雪道対策をしてある車ならば 小峠の傍まで上がれます。
それより上は 通行止めでした。
のんびりと楽しんで来て下さいませ~!
高見山の登山道は よく人が登られてるので
トレースは かなり積もらない限り ハッキリ分かると思います。
ラッセルは ほぼ無いです。
自分達のラッセルは 別ルートへ向かう方面なので~。
どうやって行かれるか分かりませんが
雪道対策をしてある車ならば 小峠の傍まで上がれます。
それより上は 通行止めでした。
のんびりと楽しんで来て下さいませ~!
Posted by にょほほ
at 2012年01月22日 19:31

久々のUP&UPですねっ
楽しく読ませて頂きました。
楽しく読ませて頂きました。
Posted by KRO at 2012年01月22日 22:48
にょほほさん、久しぶりのUPですね・・・
夏に充電?してました(笑)
雪の山登りは、未経験です。
雪の中の山の写真いいですね・・・
雪の中の登山は 行きたいで終わってます。
夏に充電?してました(笑)
雪の山登りは、未経験です。
雪の中の山の写真いいですね・・・
雪の中の登山は 行きたいで終わってます。
Posted by ショーゲン
at 2012年01月23日 20:08

KROさん
御無沙汰しております。
何とか書き始めましたです~!
御無沙汰しております。
何とか書き始めましたです~!
Posted by にょほほ at 2012年01月24日 23:18
ショーゲンさん
ナハハハハ。
遊び疲れで。。。。。
雪山 寒いけど気持ちいいですよ~!
ナハハハハ。
遊び疲れで。。。。。
雪山 寒いけど気持ちいいですよ~!
Posted by にょほほ at 2012年01月24日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。