ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月25日

入道ヶ岳。。。 120325

久々の入道ヶ岳に。。。
天気予報は晴れだったのに目覚めれば雪景色。。。
と言う事は 当然山も。。。。。

入道ヶ岳。。。 120325

コース 宮妻峡~水沢峠~入道ヶ岳~宮妻峡ぴよこ_酔っ払う
メンバー かに~・さとちん・オラぴよこ3

最近お世話になってる宮妻峡の駐車場で準備をして出発。
水沢峠への谷沿いの道を ググググッと登ったら。。。。。

入道ヶ岳。。。 120325

そこは雪景色だった。。。ぴよこ_酔っ払う

そんでもって 歩いてみたかったイワクラ尾根方面へと進んでく。
何だか尾根歩きって楽しいのです。 
で、T字路で左へ ここから天孫降臨伝説のイワクラ尾根。
今回は先頭を歩かずに最後尾。 トップはかに~!に任せてのほほんハイク。ぴよこ_酔っ払う

入道ヶ岳。。。 120325

たまにこんな所も出て来ますが 巻き道はしっかり出来てます。
ドンドン崩壊してくんだな~。。。。。ガーン
ほいで椿大社奥宮が近づいて来たら 馬酔木の森。。。。。

入道ヶ岳。。。 120325

ホントは奥宮に寄りたかったんだけど 
そこを囲んで集団でご飯をしてる人達がいたので 寄り辛く。。。ガーン
いくら風を避けられるからと言っても もう少し考えて欲しかった。ぴよこ_風邪をひく

そんでもって山頂へ~びっくり

入道ヶ岳。。。 120325

逆光じゃん。汗
んで 鎌ヶ岳や御在所方面~。ぴよこ_酔っ払う

そこそこ風があるので 風を避けようと北の頭の方へ・・・。
途中でツェルトを張って 食事をしてるカップルを発見びっくり
なかなか良い考えですな~と思いつつ 北の頭に到着してみたら小雪が・・・・・。ビックリ
んで もしかしたらとザックをゴソゴソしたら タラララッタラーびっくり

入道ヶ岳。。。 120325

必殺テンチョ~びっくり
この中に3人入り込み まったりお昼ご飯。おにぎり
しかし この中に入ると何故か笑ってしまう。 秘密基地みたいなもんかな~。ぴよこ_酔っ払う
ついでにカフェタイムも。。。。。ケーキ

外は凄く吹雪いてるんだけど・・・。 

やっぱり 持っておくもんですにゃ~。ぴよこ_酔っ払う

で、外に出るのが嫌になりつつも 思い切って撤収。
いそいで片づけて 下山開始なのでありました。ぴよこ3

入道ヶ岳。。。 120325

テクテクと順調に高度をさげて行きたいところなんだけど
ニュルニュル攻撃で 良く道が滑る個所も多くてほよよよよ。
まぁ 途中からは順調に進み 最後のにょほほゾーン。ぴよこ_酔っ払う

入道ヶ岳。。。 120325

これを超えたらキャンプ場ですぐに駐車場。
お疲れちゃんでしたびっくり



同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
双六岳。。。 121009~10
槍ヶ岳。。。 120725~27
釈迦ヶ岳。。。120505
鎌ヶ岳。。。 120430
秘境へ。。。 120407
高城岳~三郎ガ岳。。。 120402
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 双六岳。。。 121009~10 (2012-10-10 21:29)
 槍ヶ岳。。。 120725~27 (2012-07-27 22:30)
 釈迦ヶ岳。。。120505 (2012-05-05 23:28)
 鎌ヶ岳。。。 120430 (2012-04-30 23:28)
 秘境へ。。。 120407 (2012-04-07 22:56)
 高城岳~三郎ガ岳。。。 120402 (2012-04-02 21:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入道ヶ岳。。。 120325
    コメント(0)