2009年05月01日
何処にも行けないから・・・。
実は 4月11日に 花見カヌーの準備をしていて ギックリ腰に・・・。
にょほほのメンバーで 自艇の無い人が居るので
使うのを避けていた キウィ2を引っ張り出したんだけど 腰が・・・・・。
それから3週間・・・。いまだ完治せず。
仕方が無いので 休みの日はゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・・・。
あまりにも遊びに行けないので 頭がおかしくなりそう!
なので 今日は裏のデッキで一人御飯・・・・・。

んん~。 嫁吉はお仕事なので おにぎりとカップ麺。
デッキで自然を感じながら食べたものの。 なんか日差しが暑いだけでしたのよ。
にょほほほほほ。
はぁ~。 早く遊びに行きて~!
にょほほのメンバーで 自艇の無い人が居るので
使うのを避けていた キウィ2を引っ張り出したんだけど 腰が・・・・・。
それから3週間・・・。いまだ完治せず。
仕方が無いので 休みの日はゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・・・・。
あまりにも遊びに行けないので 頭がおかしくなりそう!
なので 今日は裏のデッキで一人御飯・・・・・。
んん~。 嫁吉はお仕事なので おにぎりとカップ麺。
デッキで自然を感じながら食べたものの。 なんか日差しが暑いだけでしたのよ。
にょほほほほほ。
はぁ~。 早く遊びに行きて~!
2009年03月16日
仕事から帰って・・・。
今日は 仕事から帰ってから 何気に自転車に・・・・・。
最近漕いでないしなぁ~! 何だか寂しい感じだったので 前から気になっていた道を・・・。

とは言うものの 家の近所なので 田舎道ばかりだけど・・・・・。
続きを読む
最近漕いでないしなぁ~! 何だか寂しい感じだったので 前から気になっていた道を・・・。
とは言うものの 家の近所なので 田舎道ばかりだけど・・・・・。
2009年03月06日
月ヶ瀬梅林・・・。 090304
今日の平日休みは 歯医者さんへ行った帰りに
少し時間があったので 月ヶ瀬の梅林を見に行って来ました。

梅林の近辺の駐車場に止めると 500円~600円かかるので
セコビッチなオラは 少し離れたダムの遊歩道にある無料の駐車場へ・・・・・。
続きを読む
少し時間があったので 月ヶ瀬の梅林を見に行って来ました。
梅林の近辺の駐車場に止めると 500円~600円かかるので
セコビッチなオラは 少し離れたダムの遊歩道にある無料の駐車場へ・・・・・。
2009年03月02日
3月に入って・・・。
久々にカヌーで川下りをして来ました。
この 冬の間 山登りや自転車を楽しんでおりましたが
遂に シーズン開幕って感じです。 まっ オラはですが・・・・・。

なので 少しの間 コチラのブログをupするのが減っちゃうな~なんて寂しい感じ・・・。
少し前までは ほぼ放ったらかしだったのに 記事が増えると愛着が。
と言う事で 昨日のカヌーは↓
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e703857.html
でも まだまだ 自転車も行きますのだ~!
この 冬の間 山登りや自転車を楽しんでおりましたが
遂に シーズン開幕って感じです。 まっ オラはですが・・・・・。
なので 少しの間 コチラのブログをupするのが減っちゃうな~なんて寂しい感じ・・・。
少し前までは ほぼ放ったらかしだったのに 記事が増えると愛着が。
と言う事で 昨日のカヌーは↓
http://nyohoho.naturum.ne.jp/e703857.html
でも まだまだ 自転車も行きますのだ~!
2008年11月14日
きょろの散歩・・・。
11月9日
昼過ぎまでで雨が上がり 散髪にでもとPCを見てたら
ヤフーの紅葉情報で 鳥見山が見頃になってたのだ。

散髪へ行きしなに 前を通るので きょろの散歩も行くか~!
そんな感じで 鳥見山公園へ!
続きを読む
昼過ぎまでで雨が上がり 散髪にでもとPCを見てたら
ヤフーの紅葉情報で 鳥見山が見頃になってたのだ。
散髪へ行きしなに 前を通るので きょろの散歩も行くか~!
そんな感じで 鳥見山公園へ!
2008年11月06日
庭キャン・・・。
天気が良ければ 紅葉でもと思っていたんだけど・・・。
目覚めたら 微妙に曇りで ご飯中に降って来た。
仕方が無いので 雨が降るをゴロゴロしながら眺めて テンション↓。

が・・・・。
昼過ぎに雨もあがり ゴソゴソと裏庭で焚き火を。
きょろも喜んでるが 煙が目にしみるのか? 変な顔。
で 仕方が無いので 薪ストーブを出して来て のんびり~!

コーヒーを沸かしつつ 焼き芋が出来るのを待つ。
出来上がったのを きょろと奪い合いながら食べて まったり~!
たまには こんな日も良いもんだね~。
目覚めたら 微妙に曇りで ご飯中に降って来た。
仕方が無いので 雨が降るをゴロゴロしながら眺めて テンション↓。
が・・・・。
昼過ぎに雨もあがり ゴソゴソと裏庭で焚き火を。

きょろも喜んでるが 煙が目にしみるのか? 変な顔。
で 仕方が無いので 薪ストーブを出して来て のんびり~!
コーヒーを沸かしつつ 焼き芋が出来るのを待つ。
出来上がったのを きょろと奪い合いながら食べて まったり~!
たまには こんな日も良いもんだね~。
2008年05月30日
草刈~!
普段の休みに 家の用事をせずに遊び呆けてたら・・・。
お化け屋敷状態になってしまいましたとです・・・。

カップ麺を食べながら ホントはBBに行くハズだったのに~!と
草ボウボウの庭を見つめるのでありました・・・。 トホホホホ。

きょろは 草の中で遊んでおりまして
なんと言うか 手入れしなさ過ぎでありました。 ほよよよよ。

でもって 休憩しながらセッセと頑張る。 これからは こまめに刈るのだ~!
草刈はツラ~イのでありました・・・・・。
お化け屋敷状態になってしまいましたとです・・・。
カップ麺を食べながら ホントはBBに行くハズだったのに~!と
草ボウボウの庭を見つめるのでありました・・・。 トホホホホ。
きょろは 草の中で遊んでおりまして
なんと言うか 手入れしなさ過ぎでありました。 ほよよよよ。
でもって 休憩しながらセッセと頑張る。 これからは こまめに刈るのだ~!
草刈はツラ~イのでありました・・・・・。
2008年05月13日
さくらんぼ・・・。
今日、何気に桜の木を見てたら・・・・・。

さくらんぼが・・・・・。
あんまり気にして無かったけど 沢山出来てるんだなぁ~。
赤く熟したら 食べられるのでしょうか?

歩いてて 桜の木を見つけたら ひとつ どうでしょう?
にょほほほほ。

さくらんぼが・・・・・。
あんまり気にして無かったけど 沢山出来てるんだなぁ~。
赤く熟したら 食べられるのでしょうか?

歩いてて 桜の木を見つけたら ひとつ どうでしょう?
にょほほほほ。
2008年05月11日
雨でヒマ・・・。
今日は雨で暇・・・。
仕方が無いので家でごろごろ。

きょろも暇そう・・・。
オラは 雨上がりの裏のデッキでゴロリンコ。

何年か前に植えた紅葉は しだれ紅葉に変身~!
って、雨で垂れただけなんですけどね。 にょほほほほ。
仕方が無いので家でごろごろ。
きょろも暇そう・・・。
オラは 雨上がりの裏のデッキでゴロリンコ。
何年か前に植えた紅葉は しだれ紅葉に変身~!
って、雨で垂れただけなんですけどね。 にょほほほほ。
2008年05月03日
ブラブラと春日大社・・・。
ホントなら 嫁吉と木津川でサイクリングだったんだけど
天気が微妙に悪く 諦めてカヌー用品を買いに行ったのでありました。

で、帰りに奈良公園&春日大社。
高畑の駐車場に車を止めて 近道を春日大社方面に歩く。
で、下の禰宜道から参道へ入るのですが 曲がり角に 志賀直哉の旧宅。
上の写真なのであります。
続きを読む
天気が微妙に悪く 諦めてカヌー用品を買いに行ったのでありました。
で、帰りに奈良公園&春日大社。
高畑の駐車場に車を止めて 近道を春日大社方面に歩く。
で、下の禰宜道から参道へ入るのですが 曲がり角に 志賀直哉の旧宅。
上の写真なのであります。